面接110番.com

就職・転職活動の面接のよくある質問と模範回答例

自己PRに関する質問

あなたのセールスポイントは何ですか?

投稿日:2009 年 2 月 10 日 更新日:

「あなたのセールスポイントは何ですか?」

これらの質問では、「あなたの性格を一言で表現してください」の更なる発展形で、あなたの長所を端的に具体的な事例も交えてわかりやすく説明する力も試されます。そして、その性格をどう生かしたいのかということをプレゼンテーションする必要があります。
セールスポイントは、長所、アピールポイントだったり、「あなたの自己PRをしてください」という質問になったり変化します。

回答の流れとポイントは下記のとおりです。

  1. 一言で自分のセールスポイント・長所を表現
    ずばり、わかりやすい表現で、あなたのセールスポイントを表現します。あくまで、長所を表現します。
  2. 具体的な理由・エピソードを紹介
    なぜそう言いきったのかの具体的なエピソードを交えて分析し、説明します。
  3. まとめと展開
    あなたのセールスポイントをどう仕事に生かしていきたいかというアピール。

回答例(1)

[一言であなたの長所を表現]私のセールスポイントは、誰とでも仲良くなれることです。
[具体的なエピソード]学生時代、複数の大学で活動するテニスサークルの運営幹部を勤めさせていただいていました。色々な大学の学生が集まるサークルだったので、なかなか意思疎通がうまくいかなかったり、ちょっとしたことで不満がたまってしまったりということが多かったのですが、私が運営幹部になったときに、積極的に自分の大学以外のメンバーとも連絡を取るようにして、自分たちの大学のメンバーでも今まで話したこともなかったメンバーとも積極的に話し、気持ちの距離を縮めるようにしていったところ、自分の大学にいるよりも、他の大学のメンバーであることを気にしないほどに一緒に講義を受けたり課題をやったりするような時間がどんどん増え、みんなと仲良くなることが出来ました。他の大学のメンバーが新たなメンバーを呼んできてくれることがとても増え、秋になっても部員が増え続けるぐらいにとても活気のあるサークルになりました。サークルの部員のみんなから、「◯◯がとてもマメに連絡を取って仲良くしてくれるので、とっても居心地が良くて楽しいサークルになった」といってくれた時は本当に嬉しかったです。
[仕事への展開]社会に出てからは、もっと色々な人たち、色々な年代やバックグラウンドを持った方たちと一緒に仕事をさせていただくことになると思いますが、大学時代以上に、皆さんと仲良くなれるよう頑張って、お客様とも、職場の仲間とも、いい関係を築ける人材になりたいと考えています。

こんな記事もおすすめ

-自己PRに関する質問
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あなたは大学時代にサークル活動などをしていましたか?

「あなたは大学時代にサークル活動などをしていましたか?」 「●●というサークルに入っていたようですが、どのようなことをしていましたか?」 この質問では、あなたがサークル活動を通して、どのように大学生活 …

あなたの自己紹介をしてください

「あなたの自己紹介をしてください」 あなたの性格や特性を説明・アピールしてもらおう、というオーソドックスな質問です。 回答のポイントとしては、 こんな記事もおすすめ あなたの自己紹介をしてください 自 …

1日が25時間なら、増えた1時間をどう過ごしますか?

「1日が25時間なら、増えた1時間をどう過ごしますか?」 あなたの自己研さんへの姿勢や時間の使い方について確認する質問です。 限られた資源である時間がもし1時間増えたとしたら、「おまけ」の1時間でどの …

あなたに友達はいますか?

「あなたに友達はいますか?」 「あなたの友達の中で親友はいますか?」 この質問では、実際のあなたの友達の数を聞こうとしているわけではありません。「あなたに友達がいる、と言い切れる自信があるか、また本当 …

あなたの趣味は何ですか?

「あなたの趣味は何ですか?」 この質問では、あなたの趣味そのものと、趣味の捉え方・表現の仕方を通して、あなたの人柄や考え方を把握することを目的にされることの多い質問です。趣味そのものを熱く語ることより …