面接110番.com

就職・転職活動の面接のよくある質問と模範回答例

自己PRに関する質問

あなたがアピールできるポイントを3つ挙げてください。

投稿日:2010 年 1 月 14 日 更新日:

「あなたがアピールできるポイントを3つ挙げてください。」

あなたが自分の中で利点や美点だと思う点を3つ、簡潔にあげてその理由を説明します。
他の人と比べて一番ではなくとも、あなたの中の相対評価で良いと思う点について、説明できるように準備しましょう。

回答例(1)

私のアピールできるポイントは、まず1つ目はコミュニケーション力です。人と話すのが昔から大好きで、見知らぬ人ともすぐに打ち解けることができます。日本だけではなく、海外の人とも打ち解けやすいと思います。
次に、リーダーシップです。高校時代は、生徒会長を、大学時代にはゼミ長をしておりました。みんなのまとめ役を任される事が多いと思います。
最後の3つ目は、やはり体力です。中学高校と陸上部に所属しており、長距離が得意でした。今でも走るのが大好きで、毎朝ジョギングをしています。そのおかげか滅多に体調を壊すことはありません。

こんな記事もおすすめ

-自己PRに関する質問
-,

執筆者:


  1. […] うとしているのかを確認する質問です。 あなたの長所の裏返しになっていることもありますので、「あなたのアピールできるポイントを3つ挙げて下さい」との整合性に注意しましょう。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

内定が出たら就職活動は続けますか?

「内定が出たら就職活動は続けますか?」 「当社の内定が出たら他の内定は辞退しますか?」 これも、「もし不採用だったらどうしますか?」と同じく、あなたの本気度合いを試すための質問です。あなたにとっては、 …

あなたの趣味は何ですか?

「あなたの趣味は何ですか?」 あなたの人となりを知るために問われることの多い質問です。 ありふれた趣味でも、なぜその趣味が好きなのかといったところを具体的に話せるようにまとめておきましょう。 回答例( …

就職活動を通して、あなたの仕事に関する考え方について変わったことはありますか?そのきっかけはなんでしたか?

「就職活動を通して、あなたの仕事に関する考え方について変わったことはありますか?そのきっかけはなんでしたか?」 あなたが就職活動というプロセスを通じて、どのような学びを得たのかという点を確認する質問。 …

5年後のあなたはどうなっていると思いますか?

「5年後のあなたはどうなっていると思いますか?」 この質問では、あなたが一通りの仕事を覚えることが出来た後、どのようなことをしたいと考えているか、具体性をもって答えることができるかを測ることを目的とし …

自分がどんな職種に向いていると分析されますか?

「自分がどんな職種に向いていると分析されますか?」 自己分析からどのような職種が向いていると自己認識しているかの確認と、適性の判断の質問です。 自己PRと適性判断の両面がありますが、どちらかというと、 …