面接110番.com

就職・転職活動の面接のよくある質問と模範回答例

自己PRに関する質問

1日が25時間なら、増えた1時間をどう過ごしますか?

投稿日:2010 年 3 月 26 日 更新日:

「1日が25時間なら、増えた1時間をどう過ごしますか?」

あなたの自己研さんへの姿勢や時間の使い方について確認する質問です。
限られた資源である時間がもし1時間増えたとしたら、「おまけ」の1時間でどのような有意義な時間を過ごすか、だけではなく、逆に普段の一日をおまけが無い状態でどのように有意義に過ごすかという考え方をしているのかが問われます。

回答例(1)

一日が25時間なら、あいた1時間は中国語の勉強に使おうと考えています。
英語をはじめ、海外の言語を習得するには毎日のコツコツとした積み重ねが重要です。
毎日1時間ずつ、そして通勤時間も含めると、約730時間も中国語に費やすことが可能になります。
これからの時代、中国を視野に入れて企業を展開していくことは必須でしょう。
新しい市場を開拓するためにも、私は中国語の勉強をコツコツを続けていきたいと考えています。

こんな記事もおすすめ

-自己PRに関する質問
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

自分がどんな職種に向いていると分析されますか?

「自分がどんな職種に向いていると分析されますか?」 自己分析からどのような職種が向いていると自己認識しているかの確認と、適性の判断の質問です。 自己PRと適性判断の両面がありますが、どちらかというと、 …

あなたの長所と短所をおしえてください

「あなたの長所と短所をおしえてください」 あなたの性格や特性を客観的に説明してもらおう、という質問です。 「あなたの自己紹介をしてください。」よりも客観的な分析と説明能力が求められます。あなたの良いと …

あなたの自己紹介をしてください

「あなたの自己紹介をしてください」 あなたの性格や特性を説明・アピールしてもらおう、というオーソドックスな質問です。 回答のポイントとしては、 こんな記事もおすすめ あなたの短所を教えて下さい。 何か …

(一人暮らしの人に)実家に帰りたいとは思いませんか?

「(一人暮らしの人に)実家に帰りたいとは思いませんか?」 あなたが実家と離れて暮らす理由について確認するための質問です。 ネガティブな理由ではなく、ポジティブに受け取れる理由で説明することが重要です。 …

あなたの短所を教えて下さい。

「あなたの短所を教えて下さい。」 あなたの性格や特質を自分自身でどう捉えて、解決しようとしているのかを確認する質問です。 あなたの長所の裏返しになっていることもありますので、「あなたのアピールできるポ …