面接110番.com

就職・転職活動の面接のよくある質問と模範回答例

自己PRに関する質問

自分がどんな職種に向いていると分析されますか?

投稿日:2010 年 1 月 14 日 更新日:

「自分がどんな職種に向いていると分析されますか?」

自己分析からどのような職種が向いていると自己認識しているかの確認と、適性の判断の質問です。
自己PRと適性判断の両面がありますが、どちらかというと、こういった形で質問されるときは、あなたの得意とすることをアピールするための質問となります。
自己分析を踏まえてどのような職種が向いていると思うのかをきちんと論理立てて答えられるようにしましょう。

回答例(1)

私は、色々な人とコミュニケーションを取ったり、話を聞いたりすることが好きですので、販売や接客等の営業職に向いていると思います。
また、海外生活で見に付けた英語のスキルも是非生かせると思っているので、英語を使ったインフォメーションセンターなどの仕事もあっているのではないかと思います。
また、常に新しいことにチャレンジしたい性格なので、非定型の新しい業務が多いイベント、サービスを企画するといった業種にも向いていると思います。

こんな記事もおすすめ

-自己PRに関する質問
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あなたを色で表すと何色ですか?それは何故ですか?

「あなたを色で表すと何色ですか?それは何故ですか?」 あなたの特長を色で例える質問です。 自分の色のイメージと面接官の色のイメージが大きくずれないよう、一般的な色のイメージを用いて、自分の特長を説明す …

いくつか内定が出た際、最後の決め手は何だとお考えですか?

「いくつか内定が出た際、最後の決め手は何だとお考えですか?」 あなたが仕事や今回の就職活動・転職活動でで何を一番重視するのかを確認する質問です。 回答例(1) とても嬉しい状況ですが、もしもいくつかの …

もし不採用だったらどうしますか?

「もし不採用だったらどうしますか?」 あなたの本気度合いを試すための質問です。当たり前の話しながら、もし不採用だったら、あなたは第二希望の会社や他の業界を受けることになるでしょう。そのような事実はあり …

就職活動を通して、あなたの仕事に関する考え方について変わったことはありますか?そのきっかけはなんでしたか?

「就職活動を通して、あなたの仕事に関する考え方について変わったことはありますか?そのきっかけはなんでしたか?」 あなたが就職活動というプロセスを通じて、どのような学びを得たのかという点を確認する質問。 …

あなたがアピールできるポイントを3つ挙げてください。

「あなたがアピールできるポイントを3つ挙げてください。」 あなたが自分の中で利点や美点だと思う点を3つ、簡潔にあげてその理由を説明します。 他の人と比べて一番ではなくとも、あなたの中の相対評価で良いと …