面接110番.com

就職・転職活動の面接のよくある質問と模範回答例

自己PRに関する質問

もし不採用だったらどうしますか?

投稿日:2009 年 3 月 3 日 更新日:

「もし不採用だったらどうしますか?」

あなたの本気度合いを試すための質問です。当たり前の話しながら、もし不採用だったら、あなたは第二希望の会社や他の業界を受けることになるでしょう。そのような事実はありつつも、その会社にどれだけ熱意を持って面接に望んでいるのかということを示すことがポイントです。最終面接に近い段階でされることが多いでしょう。
回答の流れとポイントは下記のとおりです。

  1. 仮に不採用だとしてのあなたの心理状態を示します
    不採用だったと過程して、あなたの心理状態を想像し、正直に答えます。
  2. あなたが不合格にならない理由をアピール
    あなたが1で想像したような状況にならないと思っていると確信しているのだということを伝えます。つまり、あなたはこれだけその会社に適していて、あなたを不採用にする理由はないから、安心しているのだという自信を伝えます。

    ★ポイント★
    あなた自身の性格からして、正直自信がない、ということであれば、変に自分を過剰に演出せず、正直な気持ちを伝えてもよいと思います。ただ、その企業が第一希望であり、強く熱意を持って面接にあたっているのだという思いを伝えるということを忘れないようにしましょう。

回答例(1)

[あなたの感想]もし、御社に不採用となってしまったら、私は御社を第一希望と考えていて、これまでの就職活動の中心に様々な準備をしてきましたので、その落胆は想像するだけで、非常に恐ろしく思っています。そして、また別の会社へと就職活動を進めるのは、とても苦しいことになりそうだと思っています。[あなたのアピール]しかし、私は、そうなるという心配は全くしていません。なぜなら、私は、先ほども申しましたとおり、就職活動を通して全ての中心に御社を考えて準備してまいりました。また、自分の全力を常に御社に向けさせていただいてきました。この面接の場に参らせていただくことがdけいたのも、これまでの私の熱意をご評価いただいたからだと思っております。そういう意味で、今の私は合格を信じて疑っておりませんので、不採用となってしまう心配はしておりません。

こんな記事もおすすめ

-自己PRに関する質問
-,

執筆者:


  1. […] これも、「もし不採用だったらどうしますか?」と同じく、あなたの本気度合いを試すための質問です。あなたにとっては、その会社は実は第2志望かもしれません。しかし、それは面接 […]

  2. […] これも、「もし不採用だったらどうしますか?」と同じく、あなたの本気度合いを試すための質問です。あなたにとっては、その会社は実は第2志望かもしれません。しかし、それは面接 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あなたに友達はいますか?

「あなたに友達はいますか?」 「あなたの友達の中で親友はいますか?」 この質問では、実際のあなたの友達の数を聞こうとしているわけではありません。「あなたに友達がいる、と言い切れる自信があるか、また本当 …

あなたが社長なら、自分にいくら報酬を出しますか?

「あなたが社長なら、自分にいくら報酬を出しますか?」 あなたの自己評価を確認する質問です。 また、想定外の質問が来たときにどのような受け答えが出来るかという反応も見ています。 回答例(1) もしも私が …

最近、あなたが関心を持っていることはありますか?

「最近、あなたが関心を持っていることはありますか?」 「あなたが注目しているニュースはありますか?」 この質問では、あなたの社会性と教養を試すと共に、どのような志向を持って、ニュースを捉えているのかと …

新しいことにチャレンジするのが好きですか?

「新しいことにチャレンジするのが好きですか?」 あなたの特性を判断する質問です。 新しいことだけ、にしか興味がない人は困りますが、基本的に新しいことにもチャレンジできる柔軟な人材が好まれます。 新しい …

これまでの人生でもっとも試練だったと思うことは何ですか?

「これまでの人生でもっとも試練だったと思うことは何ですか?」 あなたがこれまでの体験で困難だったと感じたことの説明力と、それをどのように乗り切ったのかの説明を確認するための質問です。 回答例(1) 試 …