面接110番.com

就職・転職活動の面接のよくある質問と模範回答例

適性判断に関する質問

『人を動かす』にはどんな事が必要だと思いますか?

投稿日:2010 年 2 月 15 日 更新日:

「『人を動かす』にはどんな事が必要だと思いますか?」

仕事をする上で他の人との連携や協力は必須。
そのような基本的な必要事項へのあなたの姿勢を問う質問です。
独りよがりな姿勢がネガティブチェックされます。

回答例(1)

「人を動かす」には「その人の心を動かす」ことが必要だと私は考えています。
ロボットと違い、人にはそれぞれ感情というものが存在します。
感情がある以上、たとえ命令をするだけして動かせたとしても、そこに心はついてきません。
信念や感情が空っぽの行動に、基本値以上の成果を期待することは不可能でしょう。
そこで、外見的な命令として人を動かすのではなく「人の心ごと動かす」ことで、本当の意味で「人を動かす」ことができるのではないかと私は考えます。

こんな記事もおすすめ

-適性判断に関する質問
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

何かもの事に取り組む際、コツコツ取り組みますか?それとも一気に取り組みますか?

「何かもの事に取り組む際、コツコツ取り組みますか?それとも一気に取り組みますか?」 あなたの物事の進め方を通じて、仕事の進め方の特性を知るための質問です。 どちらが正解、ということはありませんが、計画 …

『おしゃれ』と『身だしなみ』の違いは何だと思いますか?

「『おしゃれ』と『身だしなみ』の違いは何だと思いますか?」 よく耳にする言葉や事柄を、どのように違いを見出し、わかり易く説明できるかの適性を見るための質問です。 落ち着いて、違いを明確にし、その違いを …

30人ぐらいの作業員を統率する自信はおありですか?

「30人ぐらいの作業員を統率する自信はおありですか?」 実際の現場に出た際に、新卒でも中途でも発生しうる状況に対して、対処できるかの確認の質問です。 新卒の場合は、度胸試しのような意味合いでの質問の場 …

適性判断質問例:あなたは当社には向いていないようですね

「あなたは当社に向いていないようですね」 「あなたの性格は当社に向かないのではないですか」 一種の圧迫面接での手法の一つともいえる質問です。この質問のポイントは、面接官は本当にあなたがそうだと思ってい …

あなたの希望する職種でない場所になる可能性もありますが、対応頂けますか?

「あなたの希望する職種でない場所になる可能性もありますが、対応頂けますか?」 希望する職種への志望度合を測ると共に、業務上、配置転換の多い業種での適性判断の質問です。 どうこたえるのが正解という回答は …