面接110番.com

就職・転職活動の面接のよくある質問と模範回答例

適性判断に関する質問

おもしろくない仕事もあると思いますが、そんなときどう取り組みますか?

投稿日:2010 年 4 月 3 日 更新日:

「おもしろくない仕事もあると思いますが、そんなときどう取り組みますか?」

あなたが不本意な状況に置かれたときにどのような態度をとるのかを確かめるための質問です。
いつも自分の望み通りの環境ではないもの。
不本意な環境でもいかに自分らしく頑張れるかがポイントです。

回答例(1)

面白くないと感じる仕事があった場合、私は「その中で面白いものを見つけることを楽しむ」ようにしています。
面白くないと考えながら仕事をしていても、つまらないどころか作業効率も下がってしまいます。
面白さを見いだせないのであれば、面白さを見つけるのです。
私はコンビニのアルバイトをしているのですが、深夜シフトの時などは、仕事があまりなく暇なときもあります。
しかし、そういったときでも、普段あまり調べない商品の特徴などを調べたり、陳列の規則性などを調べたりして、様々な発見や学びを得るようにしています。
私は、その面白さを見つける過程においても、全力で楽しめるということが私の長所でもあると思っています。

こんな記事もおすすめ

-適性判断に関する質問
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

どのようなタイプの人を苦手だと思いますか?

「どのようなタイプの人を苦手だと思いますか?」 あなたが不得意な状況や人に対して、どのような態度をとるのか、逃げの姿勢に終始するのか、それとも問題を解決しようとするのかを確認するための質問です。 不得 …

あなたがリーダーを任されているプロジェクトの会議で、チーム内の意見が対立したとします。どのように会議を収拾しますか?

「あなたがリーダーを任されているプロジェクトの会議で、チーム内の意見が対立したとします。どのように会議を収拾しますか?」 あなたが意見が分かれた際にどのような立ち居振る舞いをするのかを確認するための質 …

眠らないでも平気な方ですか?それとも眠らないとダメな方ですか?

「眠らないでも平気な方ですか?それとも眠らないとダメな方ですか?」 かなりハードな職場で聞かれることの多い質問です。正直なところをこたえるのが色んな意味で良いでしょう。 ただ、過重労働になって過労死に …

何かもの事に取り組む際、コツコツ取り組みますか?それとも一気に取り組みますか?

「何かもの事に取り組む際、コツコツ取り組みますか?それとも一気に取り組みますか?」 あなたの物事の進め方を通じて、仕事の進め方の特性を知るための質問です。 どちらが正解、ということはありませんが、計画 …

学生と社会人の違いは何だと思いますか?

「学生と社会人の違いは何だと思いますか?」 この質問は、「あなたにとって仕事とは何ですか?」という質問にも通じる、あなたの職業観について尋ねる質問です。特に、学生と社会人のその「責任の重さの違い」に注 …